ブログ

軽作業ご紹介♪スタンプ作業 事務職を目指す方に♪

スタンプ作業です。チケットNoをこんな風にスタンプしています。

 
スタンプ作業です。チケットNoをスタンプ後のインクを乾かしています。

 
軽作業のご紹介です。

イベントで使用するチケットにチケットナンバーを入れる作業です。
軽作業は能力向上に役立ちます。

ただスタンプ押すだけでなく、能力向上に◎です!

この作業では・・・
●「ナンバリングスタンプ」の扱い方を習得
● インク補充のやり方を習得
● 枠内にスタンプを押すことで、手先の正確性がアップ↑
● 作業進捗管理を行うため、管理能力の経験♪
が見込めます。

こういった比較的軽めの作業「軽作業」をご用意しております。
訓練からスタートして、お客様に納品する商品の制作に移っていきます。

「事務」のお仕事を目指すのであれば、事務用品をちゃんと扱えるようになっている必要があります。

ただ、ざっくりと「事務」、、、、
といっても具体的な働き方をイメージできている方は少ないかな?と感じます。

書類や伝票の整理から、管理に関することまで事務作業はいろいろあります。

▶︎事務で使う「道具」はさまざま
ホチキス⇒電動ホチキスの扱い方を習得!
裁断機⇒正確にカットできると◎ 切り取り線加工も!
シール制作⇒アプリやPCでデザインして、テプラでプリント
スキャナー⇒スキャンを行う専門の機械を使って帳票をデータ化

こういった道具を使いこなして「事務作業」ができるようになると、採用する側の企業もお仕事のイメージがしやすく面接での印象◎です♪

もちろん、Excel・Wordで文書作成できることは求められますので、タイピングのトレーニングも当事業所では実施しています。

ゲーム感覚で練習できるアプリを使用してタイピング訓練☆彡

■見学のお申込み・お問合せ
株式会社 JOYCORT SUPPORT
電話:044-829-1005(月~金 / 9:00~16:30)
「リタリコ仕事ナビを見ました!」とお伝えいただくとスムーズです♪

ページ上部へ戻る