ブログ

画像背景削除の作業風景紹介♪

画像背景削除の作業をしています。

 
Photoshopで、背景をカットする作業です。

こちらのスタッフ(B型)さんは、Word・Excelしかできなかった方ですが、コーディング作業も習得し、今はPhotoshopの作業もできるようになりました。

みなさん、色々なハンデを抱えながら、すこしずつトライしていくことで頼もしい戦力になっていきます。

JOYCORT SUPPORTでは、一般就労を目指す方、A型の勤務は困難だけど収入は得たい!そんな方に向いているかと思います。

〇仕事をしていない期間が長いブランクの長い方
〇退院して一般就労の勤務に耐えられるか不安な方
〇A型の勤務(月間80時間以上)でうまくいかなかった方
〇在籍しているB型での軽作業中心の業務からアップデートしたい方
〇パソコンを使った業務にトライしてみたい方

週2~3からスタートして、週4~5の勤務に慣れていくことが最初の目標です!まずは週5勤務に耐えられる「ストレス耐性」「体力」を養っていきます。

▶︎B型のイイところ
4時間の勤務もキツイと感じる方は、午前中または午後のみの勤務からもチャレンジできます。直近では、半年ほど前に当社に入社(B型所属)して、午後2時間・週2からスタートして、今は午後3時間・週3に増やせている方もいます♪

▶︎一般就労目指せる!
現在、一般就労に向けて動いている方も1名いらっしゃいます。当社在籍中に面接を進めていき、採用されたら新しい会社で勤務する流れです。完全無職状態の空白期間をつくらないのがオススメです。次の進路を確定してから辞めるのが◎!!
⇒何より、採用されなかった場合でも当社でお仕事は続けられます。

【!】オススメしないこと
精神障害をお持ちの方に多いのが「就職活動に専念するので仕事を辞める」という方法。これは無職の期間が発生してしまいます。仕事をしていない空白期間を作らず仕事(進路)を決めてから退職する流れがオススメです。

収入が激減し、採用されない期間のストレス・不安も増えていくので進路は決めて退職、が◎!面接時に空白期間があると、面接でどのような状況か聞かれるハズ。前職でトラブルがあって辞めたのかな?と余計な勘ぐりもされがちです。

▶︎多様な働き方
B型事業所で働くことも「多様な働き方」の一つです!

一般就労はこりごり・・・。

そんな方でも調節しながら仕事できるのがB型事業所 JOYCORT SUPPORTの大きなメリットです。なにより、支援員が在籍しているのが一般就労と大きく異なる点です♪そしてデザイン・動画編集・WEBのプロ職員がいるのが当事業所の強みです☆彡

ページ上部へ戻る